みなさんこんにちは。
40代・50代の女性を襲う「更年期障害」。
様々な心身の変化をきたしますが、中でも多くの女性を悩ませるのが「尿失禁」、いわゆる「尿漏れ」です。
「尿取りパッドを1日に何回も替えないと不安」「替えを持って行き忘れた日は悲惨」
「トランポリンや縄跳びで子供と一緒に遊べない」など・・・
尿漏れに悩んでいる更年期の女性は少なくありません。
この記事では、そんな更年期の「尿漏れ」について原因と最新の治療法を説明していきます。
尿失禁・尿漏れってどんな症状?
尿失禁(尿漏れ)とは、自分の意志に関係なく尿を制御することができない状態を指します。
つまり、尿意を感じているにもかかわらず、尿を漏らしてしまうことがあるという症状です。
実は40代以上の女性の約半数が、ふとした瞬間の尿漏れを経験したことがあるというデータが出ています。
尿漏れの原因
尿漏れの原因は様々ですが、以下にいくつか一般的な原因をわかりやすく説明します。
-
筋力の低下
加齢や生活習慣の影響により、骨盤底筋群や尿道括約筋などの筋肉が弱くなることがあります。
これらの筋肉は尿の制御において重要な役割を果たしておりますので、弱くなることで尿漏れを防ぐことができなくなってしまいます。
-
膀胱の過活動
医学的には「過活動膀胱」と言われます。
膀胱が正常な制御を失い、予告なく収縮することによって予期せぬタイミングで尿漏れが生じる場合があります。
-
神経の問題
頻度としては稀ですが、中枢神経系や末梢神経の障害や損傷によって、尿道や膀胱の神経制御が乱れることがあります。
-
膀胱の異常
膀胱に炎症や感染、腫瘍などがある場合、正常な収容能力や制御機能が妨げられることがあり、
病気のひとつの症状として尿漏れが生じる可能性があります。
-
女性特有の要因
妊娠や分娩、更年期など、女性の特定の生理的な変化やイベントが尿漏れの原因となることがあります。
例えば、妊娠中の膀胱への圧迫や分娩時の骨盤底筋群の損傷が尿漏れを引き起こすことがあります。
これらは一部の一般的な原因ですが、尿漏れは個人によって異なる要因によって引き起こされます。
様々な原因が複合的に関与して尿漏れを生じる場合もあります。
なぜ女性は尿漏れしやすいの?
一般に女性は男性よりも尿漏れを生じる可能性が高く、悩んでいるかたは女性に特に多いです。
特に更年期の女性は尿漏れを生じやすいことがわかっています。
女性により尿漏れが生じやすいことには医学的な原因があります。
-
解剖学的な要因
女性の骨盤の構造は男性と比べて広く、骨盤底筋群(膀胱と尿道を支える筋肉群)の負担が大きいため、筋力が十分でな組織を支えられなくなることで尿漏れが起こりやすくなります。
また、女性の尿道は男性よりも短く、尿漏れが起こりやすい傾向があります。
-
妊娠と分娩
妊娠中および分娩時に、女性の骨盤底筋群や尿道に強い負荷がかかります。
妊娠による膀胱への圧迫や分娩時の骨盤底筋群の損傷は、尿漏れのリスクを高めることがあります。
-
更年期・更年期障害
更年期には、女性の体内でエストロゲン(女性ホルモン)の分泌が減少します。
エストロゲンは骨盤底筋群の健康維持に重要な役割を果たしており、その減少によって筋力が低下し、尿漏れのリスクが高まることがあります。
尿漏れだけでなく、膣のゆるみや乾燥・性交痛といったお悩みも更年期に生じやすいとされます。
-
尿道感染症
女性は男性よりも尿道感染症にかかりやすい傾向があります。
尿道感染症は尿道の炎症を引き起こし、尿の通り道を妨げたり、膀胱の機能を影響したりすることがあり、尿漏れの原因となることがありえます。
尿漏れの治療法
尿漏れの治療法は、尿漏れの症状や重症度、原因などに基づいて個別に決定されます。
一般的な尿漏れの治療法をいくつかご紹介していきます。
-
生活習慣の改善
- 適切な水分摂取量を確保し、尿の濃度を適切に保つ。
- 便秘を予防するため、バランスの取れた食事や食物繊維の摂取を心掛ける。
- 適度な運動を行い、体重を管理する。
-
筋力トレーニング
骨盤底筋群の筋力を強化するためのエクササイズを行う。「膣トレ」などと言われることが多く、耳にしたことがあるかもしれません。
-
薬物療法
尿漏れの原因に応じて、薬物療法が行われる場合があります。例えば、膀胱の過活動に対して抗コリン薬が処方されることがあります。
- 外科手術
重度の尿漏れの場合、外科手術が必要な場合があります。泌尿器科でおこなわれる、メッシュなどの人工物を用いた手術が主流です。
- レーザー治療
次の項目でご説明しますが、最近話題の尿漏れ治療・予防としてはレーザー治療があります。
様々なメーカーからいろいろな機器が開発されていますが、当院で使用しているインティマレーザーは海外で尿漏れ治療の効果と安全性が示されている最新の機器です。
痛みやダウンタイムなくしっかり効果を出せる治療法として、今注目されています。
インティマレーザーってどんなもの?
インティマレーザー(IntimaLaser)は、外科的ではない方法で女性の尿漏れを解消できる治療機器として今世界中で注目を浴びています。
骨盤底筋や尿道周辺の組織を治療するためのレーザー治療装置です。
主な目的は、尿失禁や膣の緩みなど、骨盤底筋群の機能や組織の強化を促進することです。また、モードを変更することで陰部や乳輪、そけい部の黒ずみを解消することも可能です。
これらの記事もご覧ください!
板橋で尿漏れ治療なら当院へ【おすすめの尿漏れ解消法・治療法を医師が解説】
【東京でインティマレーザーが安いクリニックをお探しの方へ】陰部・乳輪黒ずみ解消・尿漏れ・膣引き締めの効果を説明します
インティマレーザーにより尿漏れが解消する仕組み
インティマレーザーによる尿漏れ治療では、専用のハンドピースを使用して膣内に微細なレーザー光を照射します。
膣内の粘膜にレーザーの熱エネルギーが加わると、そのエネルギーは骨盤底筋群や膣の組織に吸収されます。
レーザーがコラーゲンの再構築や収縮を促進し、組織の引き締めや強化が行われることで尿漏れの改善や膣の緊張感の回復に役立ちます。
当院の副院長が実際にレーザーを受けた際の様子はYouTubeにも掲載していますので、ぜひご確認ください!
インティマレーザーによる尿漏れ治療のリスク
インティマレーザーは安全性と有効性が示されている医療機器です。ダウンタイムはほとんどなく合併症のリスクも低いです。
尿漏れ治療の施術後に生じる可能性のある症状やリスクについていくつか記載していきます。
-
不快感や痛み
レーザー照射時に軽度の不快感や熱感、ピリピリ感、一時的な軽度の痛みを感じることがあります。
ただし、通常は耐えられる程度のものであり、尿漏れ治療では全例塗るタイプの麻酔を使用するので問題にならないことがほとんどです。
-
感染
どんな手術や治療法にも感染のリスクが存在します。
インティマレーザー治療による感染のリスクは非常に低いとされていますが、適切な衛生対策が行われない場合には感染の可能性があります。
-
出血
インティマレーザーによる尿漏れ治療中に軽度の出血が生じる場合があります。レーザーの刺激により膣の粘膜に小さな傷がつくことが原因です。
通常は一時的なものであり自然に治癒していきます。
-
一時的なおりものの増加
数十人にお一人の確率ですが、稀に、レーザー照射の翌日から数日間水のようなおりものがたくさん出ることがあります。
これは尿漏れ治療の刺激によって一時的に膣の粘膜が反応をおこし粘膜が浮腫むことなどが原因です。
このようなリスクはあるものの、いずれも程度としては軽いもので可能性は低いです。
尿漏れに対する手術治療と異なり、施術後に安静にしなくてはいけないとか、飲水制限があるといったことはなく気軽にお受けいただけるのが大きなメリットです。
インティマレーザーによる尿漏れ治療の価格
ここまで記事を読んでくださりありがとうございました!
インティマレーザーはふとした瞬間の尿漏れだけでなく、更年期の女性に生じる膣の乾燥やゆるみも改善してくれる画期的な治療です。
インティマレーザーでの尿漏れ治療は通常月に1度を3~5回おこなうことが推奨されています。
当院でもセット価格を設けており、1回の治療ごとにお支払いいただくよりも経済的です。通常、1回の治療料金は98000円ですが、セットプランでは割引が適用され、お得になります。
料金表はこちらをご覧ください!
インティマレーザーを用いた尿漏れ治療は、非外科的で痛みやダウンタイムがほとんどありません。
一度の治療は数十分で終わり、通院が必要ないため、忙しい日常生活にも合わせやすいです。
私たちのクリニックでは、経験豊富な医師が丁寧な診断と治療を行います。安心して治療を受けることができますので、ぜひ一度ご相談ください😊
医師スタッフ一同、みなさんのご来院を楽しみにお待ちしております。
今月の期間限定&格安 美容キャンペーンはこちら♫↓↓
ご予約はwebからが便利です🧸
https://my.3bees.com/facilities/466b
SNSもぜひご覧ください!
🌈当院のInstagramはこちら
🌈当院のTikTokはこちら
🌈院長のInstagramはこちら
🌈副院長のInstagramはこちら
🌈副院長YouTube「ゆき先生ちゃんねる」